料理長
矢長 謙三 Kenzo Yanaga
ご挨拶
食材の味が好きで、どうすれば食材の味が前面に押し出されるかを考えて料理を続けてきました。
私の中では必然と、昆布出汁を使うという判断になりました。
昆布出汁では精進料理から学ぶことが多く、東京で8年間、野菜と昆布出汁を主とした日本料理店『潤菜どうしん』を営みました。
料理教室の開催や、良い出会いもあり、書籍『日々のだし』も出版させていただきました。
生まれ育った倉敷へ帰り、瀬戸内の魚介や山陰の獣や山菜、地の野菜などを、昆布出汁を主に再解釈しながら料理をしていくつもりです。
大原美術館、倉敷民藝館、美観地区と、多様な建物や町並み、美術や芸術に趣のある町に少しでも馴染めるよう、料理や室来、食器なども歩幅を合わせていきたいと思います。
景観が守られ、ゆっくりと時間の進む町並みと同じような、悠然としたもてなしを心掛け、皆様のお越しをお待ちしております。